設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

砂防学会誌 新砂防 : Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering / Japan Society of Erosion Control Engineering

  • 内容J-STAGEにて最新号の1年前以前の砂防学会誌を閲覧可能
    https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sabo/-char/ja
    継続前誌:新砂防 / 砂防学会 = Shin-Sabo , Journal of the Erosion-Control Engineering Society , 新砂防 : 砂防学会誌 , 砂防学会誌
  • 購読状況継続中

[巻数]Vol.76 [号数]No.2 [通巻番号]367

  • 雑誌番号10018
  • 巻数Vol.76
  • 号数No.2
  • 通巻番号367
  • 刊行年月日2023/07/15
特集記事
  • 口 絵
    2013年伊豆大島土砂災害に学ぶ
    論 説
    近年の山地・森林域の水・土砂災害を取り巻く課題
    浅野志穂  1
    研究ノート
    解析雨量を用いたスネークラインの整理からみた主要な土砂移動現象発生時の雨量指標の範囲の傾向
    西内卓也・國田佳穂・林 真一郎・坂井佑介・北本 楽・小杉 恵・山本悟司 3
    透過性を有するブロック積砂防堰堤の捕捉機能に関する基礎的な研究
    原田紹臣・藤本将光・中村達也・里深好文・水山高久 11
    技術ノート
    土砂災害警戒区域等での危機回避方法としての二拠点居住の活用可能性に関する一考察
    日備野正俊・小山内信智 19
    砂防関連施設の設計降雨強度の現状
    中谷洋明・海原荘一 26
    基礎調査データを活用した土石流災害の仮想空間化
    石澤好則・金重 稔・伊藤 毅・山本貴裕・本荘奏弥・佐藤丈晴・森下 淳 32
    災害報告
    2022(令和4)年8月の大雨により新潟県村上市・関川村で発生した土砂災害
    権田 豊・宮田秀介・澤 陽之・福山泰治郎・千葉 幹・山田 拓・佐野泰志・高橋裕史・上原信司・鈴木和弘・小野和行・北原哲郎・吉柳岳志・平松晋也 37
    シリーズ『大規模斜面崩壊,土石流,土砂・洪水氾濫に学ぶ』
    2013年伊豆大島土砂災害に学ぶ
    石川芳治・若原妙子 49
    新刊紹介
    公社)土木学会 構造工学委員会耐衝撃設計における安全性照査法に関する研究小委員会 編
    『構造工学シリーズ29 衝撃作用に対する構造性能照査法の基礎と応用』
    堀口俊行 56
    お知らせ
    国際会議情報(57)/会務報告(58)/砂防学会誌原稿募集(58)/砂防学会 入会のご案内(59)/編集後記(60)

所蔵事項

  • 登録番号10082096
  • 請求記号Ie-土砂災害-土砂災害-シンサ2023
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所I 和雑誌
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 雑誌名ヨミサボウガッカイシ
  • 別置I1
  • 分類記号土砂災害
  • 著者記号土砂災害
  • 巻数記号サホウ
  • 編著者砂防学会
  • 編著者ヨミサボウガクジュツカイ
  • 発行頻度隔月刊
  • ISSN0286-8385
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者砂防学会
  • 雑誌コード10018
  • 価格AN1056478X