設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

社会運動と教育

  • 著者名坂元忠芳, 柿沼肇編・解説
  • 出版者国土社
  • 出版年1969.6

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号B0020315
  • 請求記号371.2-SA
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所閉架書庫
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名社会運動と教育
  • 書名ヨミシャカイウンドウトキョウイク
  • 著者名坂元忠芳, 柿沼肇編・解説
  • 著者ヨミサカモトタダヨシ
  • 叢書名近代日本教育論集
  • 叢書番号2
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者国土社
  • 出版年1969.6
  • ページ355p
  • サイズ22cm
  • 価格1300円
  • 注記監修者: 海後宗臣, 波多野完治, 宮原誠一
  • 件名教育
  • 内容解説 社会運動と教育-近代日本の教育における人民的発想の歴史的展開 自由民権運動と国民形成 人民ノ性質ヲ改造スル説(中村正直) 民選議院ヲ設立スルノ疑問(加藤弘之) 加藤弘之ニ与フルノ書(大井憲太郎) 立志社設立之趣意書 立志学舎趣意書,教育ハ自由ニセサル可カラス(植木枝盛) 第十九世紀日本ノ青年及其教育(抄)(徳富猪一郎) 人生私観(抄)(宮崎湖処子) 国民と思想(北村透谷)
    社会主義運動と教育 社会主義と教育(久津見蕨村) 戦争と小学児童(幸徳秋水) 小学教師に告ぐ(石川三四郎) 誰か村の改革者たる者ぞ(小田野声) 惨酷なる強迫的教育(火鞭会曽) 兵備前の大疑問(木下尚江) 学校廃滅論(白柳秀湖) 林中書(抄)(石川啄木) 緑蔭漫語(田添鉄二) 個人的思索(大杉栄) 大正デモクラシーと民衆文化 労働運動と国民性(鈴木文治) 精神界の大正維新(吉野作造) 官僚軍閥の手より国民教育を解放すべし(覆面教諭) 教育上の民本主義を論ず(稲毛詛風) 労働者と教育(大山郁夫)
    教化運動と社会改造 教員組合の意義,目的(下中弥三郎) 万人労働の教育とは何か(下中弥三郎) 教育の政治化問題論争(野村芳兵衛,上田唯郎,江頭順二) 教育改造と社会改造(関根悦郎) 教育労働者の解放とプロレタリア教育運動 新興教育研究所創立宣言(新興教育研究所) 日本に於ける教育労働者組合運動に就いての一考察(渡辺良雄) 新興教育同盟準備会の方針に関する意見(東哲朗) 新興教育同盟準備会のコップ各同盟、特に科学同盟への発展的解消に関する決議(新教同盟準備会拡大執行委員会) ファシズム下の文化運動と教育 北方性とその指導理論(北日本国語教育聯盟) 村落更生に態度する(佐々木昂) 教室文化を高める綴方(村山俊太郎) 所謂「人民戦線」の問題(戸坂潤)

内容細目

  • ページ0