設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

科学の発見

  • 著者名スティーヴン・ワインバーグ‖著 赤根/洋子‖訳
  • 出版者文藝春秋
  • 出版年2016.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 請求記号402-ワ
  • 貸出区分持出可能
  • 配架場所図書館
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名ヨミカガクノハッケン
  • 著者ヨミワインバーグ,スティーウ゛ン
  • 原書名原タイトル:To explain the world
  • ISBN9784163904573
  • 出版地東京
  • 出版者文藝春秋
  • 出版年2016.5
  • ページ428p
  • サイズ20cm
  • 件名科学-歴史
  • 内容文献:p346〜353
    テクニカルノート:p377〜421
  • 内容紹介ギリシャの哲人の思索はポエムだった。そこから観察、実証による現代科学がいかに成立したか。物理学者スティーヴン・ワインバーグがテキサス大学で行ってきた科学史の講義に基づいた著書の邦訳。
  • 著者紹介1933年アメリカ生まれ。理論物理学者。テキサス大学オースティン校の物理学・天文学教授。「ワインバーグ=サラム理論」を67年に発表し、79年にノーベル物理学賞受賞。

内容細目

  • タイトルはじめに 本書は不遜な歴史書だ
  • タイトル第一部 古代ギリシャの物理学
  • タイトル 第一章 まず美しいことが優先された
  • タイトル 第二章 なぜ数学だったのか?
  • タイトル 第三章 アリストテレスは愚か者か?
  • タイトル 第四章 万物理論からの撤退
  • タイトル 第五章 キリスト教のせいだったのか?
  • タイトル第二部 古代ギリシャの天文学
  • タイトル 第六章 実用が天文学を生んだ
  • タイトル 第七章 太陽、月、地球の計測
  • タイトル 第八章 惑星という大問題
  • タイトル第三部 中世
  • タイトル 第九章 アラブ世界がギリシャを継承する
  • タイトル 第十章 暗黒の西洋に差し込み始めた光
  • タイトル第四部 科学革命
  • タイトル 第十一章 ついに太陽系が解明される
  • タイトル 第十二章 科学には実験が必要だ
  • タイトル 第十三章 最も過大評価された偉人たち
  • タイトル 第十四章 革命者ニュートン
  • タイトル 第十五章 エピローグ:大いなる統一をめざして
  • タイトルなぜ、現代の基準で過去を裁くのか
  • 著者大栗/博司‖解説