【ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか】
女らしさがつくられたものなら、男らしさは生まれつき? 男性、女性、すべての人のために。 フェミニズムが台頭する今だからこそ、「男らしさ」の 意味も再考するとき。 自身も男の子の親である著者のギーザは、教育者や 心理学者などの専門家、子どもを持つ親、そして男の 子たち自身へのインタビューを含む広範なリサーチを もとに、マスキュリニティと男の子たちをとりまく問題を 詳細に検討。 ジャーナリスト且つ等身大の母親が、現代のリアルな 「男の子」に切り込む、明晰で爽快なノンフィクション。
DVD 【六月燈の三姉妹】
大型ショッピングセンターの進出で客足減少に苦しむ 家族経営の和菓子店「とら屋」に、東京で暮らす次女 奈美江(吹石一恵)が帰ってきた。 家族とはいえ、母 惠子(市毛良枝)と父 眞平(西田 聖志郎)は既に離婚。おまけに長女 静江(吉田羊)は 出戻りで、三女 栄(徳永えり)は目下不倫中とバラバラ。 奈美江は奈美江で離婚調停中とワケありの身。 この5人に東京から奈美江を追ってきた夫 徹(津田寛治) が加わり、和菓子店の再建のために背水の陣を敷く。 そして、六月燈の夜に新作和菓子「かるキャン」で起死 回生の大作戦に出るが、果たしてその結は・・・。
|