簡易検索
詳細検索
検索方法
新着図書
ブックリスト
雑誌一覧
お知らせ
貸出ランキング
予約ランキング
リンク集

      

◆ ご利用時間

・ 質問コーナーの受付時間に準じています。

  ホームページのイベント「質問コーナー」にてご確認ください。

・ 司書不在の場合もありますので、お手数ですがご利用の際は事前にご連絡ください。


◆ ご利用について 

・ ご利用の際は、おとなのディスカバリー質問コーナーにお越しください。

・ 貸し出しは行っておりません。

・ 著作権法に定める範囲で複写が可能です。

  (有料のコピー機をご利用いただけます。)

 書庫内での閲覧も可能です。(簡単な手続きが必要です。)


◆ 複写物郵送サービスについて

  当館図書室が所蔵する資料の複写を申し込み、複写物を郵送で受け取ることができます。 

  ・ どなたでもお申込みいただけます。

 【申込みの流れ】

    ・ 申込用紙をダウンロードし、ご記入の上、メール、FAX、または郵送にてお申し込み

   ください。 申込み用紙はコチラ  

       メール : library☆biwahaku.jp  (☆を@に変換してください)

  ・ 申込内容を確認後、コピー料金と郵送料をお知らせいたします。

    コピー料金:白黒のみ 10/

    ・ 合計金額を定額小為替および切手にてお送りください。

  ・ 入金を確認でき次第、複写物をお送りいたします。

【申込みできる複写の範囲】

  ・ 著作権法()で許された範囲内でのみ、お申し込みいただけます。

       調査・研究を目的とする場合に限ります。

   なお、複製物の使用により生じる著作権法上の問題は、すべて申込者がその責任を負うも

   のとします。

    図書:一著作分の半分まで

    雑誌:最新号を除くバックナンバーで、個々の論文・記事についてその全部

 【その他】

   ・ 資料の痛みがひどい場合や該当箇所が見当たらない場合など複写が困難な場合はご連絡

    いたします。ご希望に添えないときはご了承ください。

   ・ お探しの資料でタイトル・ページ数など不明瞭な場合はメールまたはお電話ください。

    資料探しのお手伝いをいたします。


 ()【参考】著作権法(昭和四十五年五月六日法律第四十八号)

(図書館等における複製)

第三十一条  図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの(以下この条において「図書館等」という。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の図書、記録その他の資料(以下この条において「図書館資料」という。)を用いて著作物を複製することができる。 一 図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供するために、公表された著作物の一部分(発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個個の著作物にあつては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合


    


 図書館名
滋賀県立琵琶湖博物館

 住所・電話番号等
〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091番地
      TEL 077-568-4811(代)
      FAX 077-568-4850