
守る・救う技術
- 出版者保育社
- 出版年2025.3
貸出・返却・予約状況
- 予約数0
所蔵事項
- 登録番号50080773
- 請求記号K-地震-マモル2025
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書 - 単行本
- 所蔵館つくば
- 所蔵状態所蔵
ブックリスト
書誌事項
- 書名守る・救う技術
- 書名ヨミマモルスクウギジュツ
- 叢書名地震と私たちの暮らし
- 叢書番号2
- ISBN9784586086849
- 言語コードjpn
- 出版地大阪
- 出版者保育社
- 出版年2025.3
- ページ39p
- サイズ27cm
- 件名地震災害
災害予防
- 内容【内容】(出版者サイトより)
◆地震の仕組みと、災害に備える・救う技術を知る◆
日本ではなぜ地震が多いの? 最先端の研究や、地震発生のしくみを地震の種類や揺れの種類とともにイラストを多用して丁寧に解説しています。
揺れに備える街づくりや生活に不可欠なライフラインに関する技術、被害状況を確認したり救助する最新技術も紹介、地震災害や対策の今、がわかります。
【目次】
どうして日本は地震が多いの?/最先端をいく日本の地震研究/地震が発生するしくみと揺れ(地震の種類/地震用語の違いを知ろう/地震の揺れ)/地震の揺れや災害に備える技術(実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス)/災害から守る技術)/被害状況の確認や災害から救う技術(被害状況を知る/被災地で活躍)