設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

入門埋蔵文化財と考古学

  • 著者名水ノ江/和同‖著
  • 出版者同成社
  • 出版年2020.10

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号000042238
  • 請求記号210.025/MK
  • 貸出区分持出可能
  • 蔵書区分図書 - 一般
  • 所蔵館佼成学園図書館
  • 配架場所閲・歴史
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名入門埋蔵文化財と考古学
  • 書名ヨミニュウモンマイゾウブンカザイトコウコガク
  • 著者名水ノ江/和同‖著
  • 著者ヨミミズノエ,カズトモ
  • ISBN9784886218520
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者同成社
  • 出版年2020.10
  • ページ6,151p
  • サイズ19cm
  • 価格¥1700
  • 件名考古学-日本
    遺跡・遺物-日本
    文化財保護
  • 内容年表埋蔵文化財保護行政と考古学研究・発掘調査のおもな歴史:p145〜148
  • 内容紹介埋蔵文化財ってなに? 発掘調査の費用負担は誰が、そしてどこからどこまで? 埋蔵文化財保護行政の成り立ちや、法制度と実際の業務内容等を、考古学研究の視点から具体的に解説した入門書。
  • 著者紹介1962年福岡県生まれ。同志社大学大学院博士後期課程中退。同大学文学部教授。博士(文化史学)。日本考古学協会奨励賞受賞。著書に「九州縄文文化の研究」など。