帝京短期大学図書館
フリーワード
書名
著者名
出版者
出版年
~
ISBN
件名
分類記号
特集記事
賞名
芥川賞
三島由紀夫賞
川端康成文学賞
直木賞
山本周五郎賞
書店員が選ぶ絵本大賞
本屋大賞
大宅壮一ノンフィクション賞
日本推理作家協会賞長編および連作短編
サンケイ児童出版文化賞大賞
児童福祉文化奨励賞
ブックデザイン賞
厚生大臣賞
NHK児童文学奨励賞
サンケイ児童出版文化賞
野間児童文芸賞推奨作品賞
文部大臣賞
松本清張賞
柴田錬三郎賞
産経児童出版文化賞JR賞
日本翻訳出版文化賞
山田風太郎賞
料理レシピ本大賞in Japan料理部門準大賞
ビジネス書大賞準大賞
けんぶち絵本の里大賞
毎日出版文化賞特別賞
新風賞
アメリカ歴史家団体の賞
W.H.スミス賞
ビジネス書大賞書店賞
路傍の石文学賞
芸術選奨文部大臣新人賞
小説すばる新人賞
iペアレンティング・メディア賞優秀作品賞
全米ペアレンティング図書賞ペアレンティング参考図書名誉賞
ママのチョイス賞図書部門<ペアレンティング・自己改善書9-12歳部門>金賞
BBC Samuel Johnson Prize
産経児童出版文化賞美術賞
MOE絵本屋さん大賞第1位
ピュリッツァー賞
コスモス国際賞
アンドレ・シモン賞特別賞
フォートナム・アンド・メイソン・フード&ドリンク賞(フードブック部門)
CHOICE Outstanding Academic Title賞
ラジオカナダ科学賞
シュナイダー賞
河合隼雄学芸賞
ブリティッシュ・ブック・デザイン・アンド・プロダクション・アワード最優秀作品賞
アガサ・クリスティー賞
小学館児童出版文化賞
星雲賞日本短編部門
フィリップ・フランソン継続教育賞
けんぶち絵本の里大賞びばからす賞
大学読書人大賞
中央公論文芸賞
国際絵本ビエンナーレ金のリンゴ賞
日本絵本賞
オーストリア児童・青少年文学賞
ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞
産経児童出版文化賞
講談社ノンフィクション賞
JTB紀行文学大賞
サントリー学芸賞
新書大賞
日本エッセイスト・クラブ賞
このミステリーがすごい!大賞
すばる文学賞
ビジネス書大賞
新潮ドキュメント賞
講談社漫画賞一般部門
本屋大賞翻訳小説部門
ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門優秀賞
石橋湛山賞
山本七平賞
ビジネス書大賞大賞
日本冒険小説協会大賞
大藪春彦賞
今日の作家賞
ホラーサスペンス大賞
鮎川哲也賞
本格ミステリ大賞小説部門
横溝正史ミステリ大賞・大賞
横溝正史ミステリ大賞・テレビ東京賞
静岡書店大賞児童書・新作部門
料理レシピ本大賞in Japan料理部門大賞
料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞
小林秀雄賞
チャンビ青少年文学賞
『このミステリーがすごい!』大賞
静岡書店大賞児童書・名作部門
野間文芸新人賞
チルドレンズ・ブック賞
スマーティーズ賞
日本絵本賞読者賞<山田養蜂場賞>
吉川英治文学新人賞
角川春樹小説賞
ケイト・グリーナウェイ賞
ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門
小学館文学賞
料理レシピ本大賞in Japan料理部門大賞
料理レシピ本大賞in Japanお菓子部門準大賞
料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞
谷崎潤一郎賞
さいとう・たかを賞
星雲賞海外長編部門
YES24今年の本賞
ペアレンツ・チョイス・アワード
ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ(NAPPA)
アガサ・クリスティー賞大賞
MOE絵本屋さん大賞新人賞第1位
新聞労連ジャーナリズム大賞・優秀賞
毎日出版文化賞文学・芸術部門
ミズノスポーツライター賞最優秀賞
講談社本田靖春ノンフィクション賞
コールデコット賞
ボストングローブ・ホーンブック賞〈絵本部門〉
日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門
吉川英治文学賞
芸術選奨・文部科学大臣賞文学部門
和洋区分
すべて
和書
洋書
その他
資料区分
すべて
図書
雑誌
AV
ソート
書名,著者順
著者,書名順
出版年↑,書名順
出版年↑,著者順
出版年↓,書名順
出版年↓,著者順
分類,書名順
分類,著者順
貸出累計順
検索方法
前方一致
部分一致
後方一致
完全一致
結果件数
20件
50件
所蔵館
本館
<<前の月
次の月>>
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
9月後半からの図書館展示「秋のおすすめ本」
2023年9月15日
9月後半からの図書館展示テーマは「秋のおすすめ本」です。
また今回から展示エリアが変更になりました。
新しい展示エリアは図書館事務所横になります。
是非お立ち寄りください。
新着図書案内
2023年9月1日
9月の新着図書一覧です。
是非ご覧ください。
図書だよりNo.61を発行しました
2023年9月1日
学生図書委員の方は図書だよりを図書館窓口まで取りに来てください。
また事前に配信しました宿題の提出もお願いします。
図書だよりNo.61
9月の図書館展示「洋菓子の本」
2023年8月30日
9月の図書館展示テーマは「洋菓子の本」です。
是非お立ち寄りください。
【再掲】
蔵書点検に伴う休館のお知らせ
2023年8月28日
図書館は蔵書点検の為、以下の日程で終日休館致します。
〇9/4(月)~9/6(水)
上記期間は貸出や延長等の処理は出来かねます。予めご了承ください。
ご返却の資料がある際は、図書館外の返却ポストまでお願い致します。
新着図書入荷のお知らせ
2023年7月31日
8月の新着図書をお知らせします
是非ご覧ください
蔵書点検に伴う休館のお知らせ
2023年7月31日
図書館は蔵書点検の為、以下の日程で終日休館致します。
〇9/4(月)~9/6(水)
上記期間は貸出や延長等の処理は出来かねます。予めご了承ください。
ご返却の資料がある際は、図書館外の返却ポストまでお願い致します。
夏季休暇期間の開館状況について
2023年7月20日
8月は以下の日程で夏季休暇体制をとらせていただきます
【日程…8/1(火)~8/27(日)
開館時間…10:00~18:00
】
※期間中は
土、日、月曜日は休館
と致しますのでご注意ください
※8/11は祝日の為休館と致します
また7月下旬より夏季休暇特別貸出期間を設けております
詳細は図書館窓口にてお尋ねくださいませ
廃棄雑誌譲渡会のお知らせ
2023年7月18日
館内で除籍処分した雑誌の譲渡会を本日より開催しております。
冊数制限なく、ご自由にお持ち帰りいただけますのでぜひご利用ください!
〇図書新着案内〇
2023年7月7日
図書館に新しい資料が追加されました。
是非お立ち寄りください。
※こちらの資料は禁帯出資料になります。ご利用の際はスタッフまでお声かけください。
1~ 10件を表示:全35件
次のページ>>
新着図書
1.
子どもの「命」の守り方 変える!事故予防と保護者・園内コミュニケーション
2.
わらべうたと子どもの育ち
3.
乳幼児保育における遊びの環境と援助 主体的な学びを導くために
4.
保育とおもちゃ 発達の道すじにそったおもちゃの選び方
5.
透析用血液回路 JIS T 3248:2022
すべて表示
ブックリスト
1.
SDGsに関する資料
2.
洋菓子の本
3.
秋のおすすめ本
リンク
1.
帝京短期大学ホームページ
2.
CiNii Articles
3.
国会図書館オンライン検索
4.
LAPS 相互利用
Ver 17.2