帝京短期大学図書館
利用案内
簡易検索
詳細検索
お知らせ
新着図書
ブックリスト
雑誌一覧
検索方法
貸出ランキング
予約ランキング
リンク集
 
 
簡易検索
フリーワード
書名
著者名
出版者
出版年    
ISBN
件名
分類記号    
特集記事
賞名
和洋区分 資料区分
ソート 検索方法 結果件数
所蔵館   
本館
 
開館日カレンダー
<<前の月 次の月>>
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            


お知らせ

  7月図書展示「夏の読書のすすめ」 2025年7月2日
     
  暑い夏がやってきました。夏におすすめの本を集めました。
お貸出もできますので是非お立ち寄りください。



  6月図書館展示「時の記念日」 2025年6月5日
     
  6月10日は時間を守る大切さ広めるために制定された「時の記念日」です。
お貸出もできますので是非お立ち寄りください。



  蔵書点検実施のお知らせ 2025年5月19日
     
 
図書館では、下記期間で館内蔵書点検を実施します。
【点検日:6/2(月)~4(水) 終日】

この間、図書館は休館とさせていただきます。
また点検期間中は貸出・返却・延長等は一切行えませんのでご注意ください。その為、必要な資料がありましたら点検期間前にお手続きをお願いいたします。

ご不明点等ございましたらお気軽に図書館までご連絡ください。
ご理解、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。




  廃棄雑誌譲渡会 開催のお知らせ 2025年5月2日
     
  5月7日より図書館内にて廃棄雑誌譲渡会を開催いたします。
是非お立ち寄りください。



  5月図書館展示「植物に関する本」 2025年5月1日
     
  5月といえば、新緑の季節です。
そんな季節におすすめの本を厳選して展示しております。
お貸出もできますので是非お立ち寄りください。




  図書だよりNo66を発行しました 2025年4月9日
     
 
以下からご覧ください
図書だよりNo66


  4月図書館展示「新しい学びを応援します!」 2025年3月28日
     
  レポートの書き方、アルバイト、一人暮らしなど新生活のスタートに役立つ本を集めました。お貸出もできますので是非お立ち寄りください。


  2・3月図書館展示「卒業・旅立ち」 2025年1月31日
     
  卒業の季節です。                              
共に過ごした時を思い、別れを惜しむ。また、新たな道を求めて、旅立ちの時です。
卒業や旅立ちにちなんだ本を集めましたので、是非お立ち寄りください。     



  図書だよりNo.65を発行いたしました 2025年1月6日
     
  今号では学生図書委員の推薦図書を掲載しております。
是非ご覧ください。
また図書館入口の展示スペースにて、
掲載された推薦図書の展示を行っております。
お貸出もできますので是非お立ち寄りください。



  1月図書館展示「日本の文化に触れる」 2025年1月6日
     
  日本には世界に誇れる文化がたくさんあります。
本を通じて日本文化に触れてみませんか?
お貸出もできますので是非お立ち寄りください。




1~ 10件を表示:全67件 次のページ>>
過去のお知らせを見る
  新着図書
1. 臨床検査技師国家試験解説集Complete+ MT 2026Vol.1 臨床検査総論/医動物学/臨床検査医学総論
2. 臨床検査技師国家試験解説集Complete+ MT 2026Vol.2 臨床生理学
3. 臨床検査技師国家試験解説集Complete+ MT 2026Vol.3 臨床化学/遺伝子・染色体検査分野
4. 臨床検査技師国家試験解説集Complete+ MT 2026Vol.4 病理組織細胞学
5. 臨床検査技師国家試験解説集Complete+ MT 2026Vol.5 臨床血液学
すべて表示

  ブックリスト
1. 夏の読書のすすめ
2. 時の記念日
3. 植物に関する本
4. 新しい学びを応援します!
5. 卒業・旅立ち
すべて表示

  リンク
1. 帝京短期大学ホームページ
2. CiNii Articles
3. 国会図書館オンライン検索
4. LAPS 相互利用



Ver 17.2