書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

高齢者を知ろう! 脳と体の変化から接し方まで

  • 著者名平松/類‖監修
  • 出版者PHP研究所
  • 出版年2022.5

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号1000023886
  • 請求記号493-コ
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名高齢者を知ろう! 脳と体の変化から接し方まで
  • 書名ヨミコウレイシャオシロウ
  • 著者名平松/類‖監修
  • 著者ヨミヒラマツ,ルイ
  • 叢書名楽しい調べ学習シリーズ
  • ISBN9784569880532
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者PHP研究所
  • 出版年2022.5
  • ページ55p
  • サイズ29cm
  • 価格¥3200
  • 件名老年医学
    老化
  • 内容紹介無口になる、昔の自慢話ばかりする、赤信号でわたる、ひがみっぽい…。高齢者の誤解されやすい行動は、老化にともなう脳と体の変化が大きな原因。高齢者の「なぜ?」をわかりやすく説明し、うまく会話をする方法を紹介する。

内容細目

タイトル 著者 ページ
はじめに 高齢者(お年より)のことをどれだけ知っていますか?
各章のねらいとポイント
高齢者とは 体が思うように動かない75歳以上の高齢者に注目
第1章 高齢者ってどんな人?
 高齢者をもっと知るためには なぜ、高齢者とふれあう機会が少ないのか?
 高齢者をもっと知るためには 高齢者はどんな社会、どんな人生を生きてきた?
 高齢者をもっと知るためには 高齢者に昔の話やいまの興味を聞いてみよう
 くわしくコラム 「高齢者を知ること」はあなたの役に立つ
第2章 高齢者のなぜとなに
 誤解されやすいなぜとなに 高齢者の行動は誤解されやすいってどういうこと?
 まずは知りたいなぜとなに 老化? 認知症? それってなんですか?
 不便を補う道具のなぜとなに つえをついたり、入れ歯を入れたりするのはなぜ?
 めがねとアレのなぜとなに めがねをずらすのはなぜ? 耳の中のアレはなに?
 おしゃれと小物のなぜとなに 季節はずれの服を着る、がま口財布を使うのはなぜ?
 聞く音と話す声のなぜとなに ウルサイ!とどなるのに、自分の声が大きいのはなぜ?
 物の名前と自慢話のなぜとなに 物の名前は忘れるのに、昔の自慢話を忘れないのはなぜ?
 危険や事故回避のなぜとなに 赤信号や車を無視して、道をわたるのはなぜ?
 聞こえと反応の変化のなぜとなに 聞こえないふり? おこりっぽくなったのはなぜ?
 性格の変化のなぜとなに ひがみっぽくなり、約束も忘れがちに。なぜ?
 味覚と食事の変化のなぜとなに ソースをドボドボ。でも、食事が少ないのはなぜ?
 くらしと買い物のなぜとなに 不用品を捨てずに、次々と買い物をするのはなぜ?
 人づきあいの変化のなぜとなに 一緒の外出や贈り物を喜ばないのはなぜ?
 くわしくコラム 食生活の工夫と補聴器で、難聴は予防・改善できる
第3章 高齢者の話をうまく聞くために
 高齢者にうまく話しかけるコツ 静かなところで、正面から低い声でゆっくりと話す
 高齢者とスムーズに会話を続けるコツ 高齢者が聞きとりやすいことばと短い文で話す
 高齢者に喜んでもらうコツ 贈り物は本人のくらしぶりを聞いてから決める
 高齢者の毎日を支える人たち 高齢者の健康とくらしは、みんなで支える
 くわしくコラム あなたは、ヤングケアラーになっていませんか?
おしまいに 相手のことを理解し「自分にできること」をやる
さくいん