設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

新着図書

新着期間:2025-01-18〜2025-01-25

新着該当件数:20件

分類

  • 著者名 リアルタイム地震・防災情報利用協議会編集
  • 出版者 防災科学技術研究所
  • 出版年 2025.2
  • 登録番号50080666
  • 請求記号N-つくば-防災研究-コクト2025

書誌事項

  • 刊行年月日2025/01/27
特集記事
  • 【能登半島地震から1年】
    災害資料 , 令和6年1月1日 , 2024/01/01 , 令和6年能登半島地震 , 能登群発地震 , 地震災害 , 津波災害 , 土砂災害 , 石川県 , 新潟県 , 福井県 , 富山県 , 珠洲市 , 能登町 , 七尾市 , 輪島市 , 志賀町 , 液状化現象

    【東日本大震災】
    東日本大震災14年目
    災害資料 , 平成23年3月11日 2011/03/11 , 東北地方太平洋沖地震 , 東日本大震災 , 地震災害 , 津波災害 , 北海道 , 東北地方 , 関東地方 , EQ-2011-000028-JPN

    【阪神・淡路大震災30年】
    災害資料 , 平成7年1月17日 , 1995/01/17 , 兵庫県南部地震 , 阪神・淡路大震災 , 地震災害 , 兵庫県 , 神戸市

    つなぐ記憶、スマトラ沖地震・インド洋津波20年
  • 登録番号10083195
  • 請求記号Fe-参考図書-研究支援-アサヒ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 F 災害研究
  • 所蔵状態新着資料
  • 予約数0
  • 編著者朝日新聞東京本社 , 朝日新聞社
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者朝日新聞東京本社
  • 刊行年月日2025/01/15
  • 登録番号10083194
  • 請求記号Ie-土砂災害-土砂災害-シンサ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容J-STAGEにて最新号の1年前以前の砂防学会誌を閲覧可能
    https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sabo/-char/ja
    継続前誌:新砂防 / 砂防学会 = Shin-Sabo , Journal of the Erosion-Control Engineering Society , 新砂防 : 砂防学会誌 , 砂防学会誌
  • 編著者砂防学会
  • ISSN0286-8385
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者砂防学会
紀伊國屋書店 のサイトで見る
  • 著者名 目代邦康著 ; 笹岡美穂著
  • 出版者 誠文堂新光社
  • 出版年 2025.1
  • 登録番号50080672
  • 請求記号K-地球-チケイ2025

書誌事項

紀伊國屋書店 のサイトで見る
  • 著者名 久保範明著 ; 深澤廣和協力 ; 家庭の防災を考える会協力
  • 出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
  • 出版年 2025.1
  • 登録番号50080673
  • 請求記号K-地震-シツテ2025

書誌事項

  • 叢書名 まなぶっく
紀伊國屋書店 のサイトで見る
  • 著者名 宮寺良平文 ; 本庄以知子絵
  • 出版者 星雲社(発売)
  • 出版年 2025.1
  • 登録番号50080671
  • 請求記号K-地震-阪神大震災-ホクノ2025

書誌事項

  • 著者名 渥美公秀 [ほか編著]
  • 出版者 大阪大学出版会
  • 出版年 2024.12
  • 登録番号50080675
  • 請求記号De-地震2004-新潟-シユウ2024

書誌事項

  • 著者名 ゆめ風基金編集
  • 出版者 関西障害者定期刊行物協会
  • 出版年 2024.9
  • 登録番号50080668
  • 請求記号De-地震2024-北陸-タイシ2024

書誌事項

紀伊國屋書店 のサイトで見る
  • 著者名 神沼克伊著
  • 出版者 ロギカ書房
  • 出版年 2025.1
  • 登録番号50080669
  • 請求記号Fe-地震災害-地震災害-ナンカ2025

書誌事項

  • 刊行年月日2025/01/01
特集記事
  • 能登半島地震からの復旧・復興をめざして
  • 登録番号10083196
  • 請求記号Fe-防災研究-地域政策-シユウ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 F 災害研究
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容タイトル別名 : Jyumin to jichi monthly , Jumin to jichi monthly
  • 編著者自治体問題研究所
  • ISSN1343-6244
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地大阪
  • 出版者自治体研究社
紀伊國屋書店 のサイトで見る
  • 著者名 阪本真由美著
  • 出版者 学芸出版社
  • 出版年 2025.1
  • 登録番号50080670
  • 請求記号Fe-防災研究-地域政策-チイキ2025

書誌事項

紀伊國屋書店 のサイトで見る
  • 著者名 近藤誠司著
  • 出版者 関西大学出版部
  • 出版年 2024.12
  • 登録番号50080674
  • 請求記号Fe-防災研究-災害情報-サイカ2024

書誌事項

  • 刊行年月日2025/01/10
  • 登録番号10083052
  • 請求記号Ie-科学技術-計測-ケイソ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着資料
  • 予約数0
  • 内容発行1年後にJ-STAGEにて公開
    https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sicejl/-char/ja
    継続前誌: 計測 / 日本計測学会
    継続前誌: 自動制御 = Automatic control / 自動制御研究会編
  • 編著者計測自動制御学会
  • ISSN0453-4662
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者計測自動制御学会コロナ社 (発売)
  • 刊行年月日2025/01/10
特集記事
  • 荒川放水路と「昭和」のはじまりー東京低地東部の都市景観と関東大震災ー
    災害資料 , 大正12年09月01日 , 1923/09/01 , 関東大地震 , 関東大震災 , 関東地方
  • 登録番号10083054
  • 請求記号Ie-自然科学-地理-チスチ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容継続前誌: 地図ニュース / 日本地図センター
  • 編著者日本地図センター
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者日本地図センター
  • 刊行年月日2025/01/01
  • 登録番号10083051
  • 請求記号Ie-自然科学-地理-チリカ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容最新4年分を除きJ-STAGEにて公開https://www.ajg.or.jp/archives/journal-51-100/
    吸収前誌: 地理 / 大塚地理学会
    継続後誌: Geographical review of Japan. Series B
    継続後誌: 地理学評論. Ser. A / 日本地理学会 [編集]
  • 編著者日本地理学会
  • ISSN0016-7444
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者日本地理学会古今書院 (発売)
  • 刊行年月日2025/02/01
  • 登録番号10083050
  • 請求記号Ie-自然科学-数学-スウリ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容継続前誌: 数理科学ニュース / 数理科学懇談会
  • 編著者数理科学社 , 数理科学研究室
  • ISSN0386-2240
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者ダイヤモンド社
  • 刊行年月日2025/01/05
  • 登録番号10083053
  • 請求記号Ie-自然科学-物理-ニホン2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 編著者日本物理学会
  • ISSN0029-0181
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者日本物理學會
  • 刊行年月日2025/02/01
特集記事
  • 被災地教訓レポート 奥能登広域圏事務組合 消防本部 令和6年能登半島地震から考える激甚災害対策
    災害資料 , 令和6年1月1日 , 2024/01/01 , 令和6年能登半島地震 , 能登群発地震 , 地震災害 , 津波災害 , 土砂災害 , 石川県 , 新潟県 , 福井県 , 富山県 , 珠洲市 , 能登町 , 七尾市 , 輪島市 , 志賀町 , 液状化現象
    消防評論 年々激甚化する豪雨災害から身を守るために
    時の視点 この30年を今後の防災に生かす~阪神・淡路大震災の教訓①~
    特別企画ー阪神・淡路大震災30年
    緊急消防援助隊の創設から今後の取組について
    消防庁における消防庁映像共有システムの活用について
    大震災の教訓をあらためて学ぶ被災地スタディツアー2024in兵庫に参加して
    災害資料 , 平成7年1月17日 , 1995/01/17 , 兵庫県南部地震 , 阪神・淡路大震災 , 地震災害 , 兵庫県 , 神戸市 , 淡路島
    サイガイシリョウ , ヘイセイ7ネン1ガツ17ニチ , 1995/01/17 , ヒョウゴケンナンブジシン , ハンシン・アワジダイシンサイ , ジシンサイガイ , ヒョウゴケン , コウベシ
    令和6年能登半島豪雨連鎖する災害
    実働期間の連携強化による災害情報の共有・活用に向けて(後編)飯田 真知子
    江戸時代の地震・火山災害(第20回) 善光寺地震(その2)多発した土砂災害
    赤色灯 神戸市魔の地区に学ぶ阪神・淡路大震災
  • 登録番号10083055
  • 請求記号Ie-防災研究-防災研究-キンタ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容NDLデジタルコレクション参加館公開
    http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2895732
  • ISSN0288-6693
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者全国加除法令出版
  • 刊行年月日2025/01/23
  • 登録番号10083193
  • 請求記号Ie-耐震研究-建築-ニツケ2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 編著者日経BP社
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者日経BP社
  • 刊行年月日2025/01/10
  • 登録番号10083192
  • 請求記号Ie-地震災害-地震災害-シシン2025
  • 所蔵館つくば
  • 配架場所 I 和雑誌
  • 所蔵状態新着雑誌
  • 予約数0
  • 内容発行3年後にJ-STAGE公開
    1<1948>+
    https://www.jstage.jst.go.jp/browse/zisin/-char/ja/
    継続前誌: 地震 / 地震學會[編].
  • 編著者地震学会
  • ISSN0037-1114
  • 国名コードja
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者地震学会