設定
文字サイズ
標準
大
特大
背景色
標準
黒
防災科研 自然災害情報室OPAC[蔵書検索]
検索
メニュー
お知らせ
新着図書
ブックリスト
開館日カレンダー
検索方法
利用案内
リンク
新着図書
新着期間:2022-06-20〜2022-06-27
新着該当件数:23件
分類
すべて
総記
哲学
歴史
社会科学
自然科学
技術.工学
産業
芸術.美術
言語
文学
印刷
雑誌
1.
専門図書館 : bulletin of Special Libraries Association, Japan Bulletin of the Special Libraries Association, Japan , Bulletin of Japan Special Libraries Association , Bulletin of the Japan Special Libraries Association , 専門図書館協議会会報 [号数] No.309 [通巻番号]309
刊行年月日
2022/06/25
登録番号
10081244
請求記号
Ie-人文科学-図書館学-センモ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
継続前誌: 専門図書館協議会会報 / 専門図書館協議会
編著者
専門図書館協議会
ISSN
0385-0188
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
専門図書館協議会
雑誌
2.
朝日新聞 [東京] 朝日新聞縮刷版 [巻数]Vol.2022 [号数] No.5 [通巻番号]1211
刊行年月日
2022/06/27
特集記事
【地震・津波対策】
予測・被害想定
首都直下地震、被害想定を縮小 都内の死者最大6200人、耐震、不燃化進む 10年ぶり見直し
【大災害時の危機管理】
自衛隊の災害派遣
【熱海土石流】
【宮城・福島また強い地震】
新幹線脱線、1か月近く不通
【東日本大震災】
被災地の今・復興支援
災害資料 , 平成23年3月11日 2011/03/11 , 東北地方太平洋沖地震 , 東日本大震災 , 地震災害 , 津波災害 , 北海道 , 東北地方 , 関東地方 , EQ-2011-000028-JPN
登録番号
10081241
請求記号
Fe-参考図書-研究支援-アサヒ2022
所蔵館
つくば
配架場所
F 災害研究
所蔵状態
所蔵
編著者
朝日新聞東京本社 , 朝日新聞社
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
朝日新聞東京本社
雑誌
3.
地震ジャーナル [号数] No.73
刊行年月日
2022/06/20
特集記事
エッセイ 今後のわが国の巨大災害対策のあり方 : コストからバリューへ、そしてフェースフリーへ(目黒公郎)
房総半島東方沖で約1000年前に発生した未知の巨大津波とその波源(澤井祐紀)
地震活動および地震発生震度と岩相の関係 : 和歌山地域を例にして(前田純怜)
地震発生サイクルシミュレーション研究 : 巨大地震発生機構の理解と予測可能性の評価に向けて(大谷真紀子)
IPFx法(拡張IPF法)による緊急地震速報の高度化(山田真澄)
観測地震学からの地震防災学への橋渡し(平田直)
地震発生の確率予測はどのように行われているか(水野浩雄)
登録番号
10081242
請求記号
Ie-地震災害-地震災害-シシン2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
EJ掲載期間1<1986>+
http://www.adep.or.jp/public/public_bn.html
ISSN
0912-5779
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
地震予知総合研究振興会
雑誌
4.
計測と制御 (Journal of the Society of Instrument and Control Engineers) [巻数]Vol.61 [号数] No.6
刊行年月日
2022/06/10
登録番号
10081427
請求記号
Ie-科学技術-計測-ケイソ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
所蔵
内容
発行1年後にJ-STAGEにて公開
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sicejl/-char/ja
継続前誌: 計測 / 日本計測学会
継続前誌: 自動制御 = Automatic control / 自動制御研究会編
編著者
計測自動制御学会
ISSN
0453-4662
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
計測自動制御学会コロナ社 (発売)
雑誌
5.
月刊地図中心 : 地図が好きマガジン (The map center) 地図中心 [号数] 2022年6月 [通巻番号]597
刊行年月日
2022/06/10
登録番号
10081428
請求記号
Ie-自然科学-地理-チスチ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
所蔵
内容
継続前誌: 地図ニュース / 日本地図センター
編著者
日本地図センター
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
日本地図センター
雑誌
6.
数理科学 Mathematical sciences [巻数]Vol.60 [号数] No.7 [通巻番号]709
刊行年月日
2022/07/01
登録番号
10081426
請求記号
Ie-自然科学-数学-スウリ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
所蔵
内容
継続前誌: 数理科学ニュース / 数理科学懇談会
編著者
数理科学社 , 数理科学研究室
ISSN
0386-2240
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
ダイヤモンド社
紀伊國屋書店 のサイトで見る
7.
知ろう!地域社会・災害ボランティア
出版者
文溪堂
出版年
2022.3
登録番号
50079448
請求記号
K-防災-シロウ2022
書誌事項
叢書名
もっと知りたいボランティア
叢書番号
. 5||5
雑誌
8.
文化財防災センター年次報告書 [号数] 令和3年度
刊行年月日
2022/06
特集記事
令和2年7月豪雨による熊本県八代市被災資料の救援活動
令和3年7月豪雨による被災地調査
令和3年7月崇道天皇社(奈良県奈良市紀寺町)火災
令和3年8月豪雨による文化財被害調査
令和3年10月江戸川乱歩館(三重県鳥羽市鳥羽)火災
令和3年11月二宮神社(新潟県佐渡市二宮)火災
令和4年1月日向灘を震源とする地震への対応
令和4年3月16日福島県沖を震源とする地震への対応
登録番号
10081243
請求記号
Ie-防災研究-防災研究-フンカ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着資料
編著者
国立文化財機構文化財防災センター編
ISSN
2436536X
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
奈良
出版者
国立文化財機構文化財防災センター
雑誌
9.
地熱技術 Journal of the Geothermal Energy Research & Development Co., Ltd [巻数]Vol.47 [号数] No.1&2 [通巻番号]100
刊行年月日
2022/05/31
登録番号
10081237
請求記号
Ie-火山災害-火山災害-チネツ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
NDLデジタルコレクション(図書館送信)にて一部閲覧可
収録範囲1<1976>-53<1998>欠号あり
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3381170
編著者
地熱技術開発
ISSN
0285-1717
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
地熱技術開発
雑誌
10.
日本危機管理防災学会ニュースレター [号数] vol.58・59
刊行年月日
2022/05
登録番号
10081238
請求記号
Ie-防災研究-危機管理-ニホン2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
継続前誌
日本自治体危機管理学会ニュースレター
編著者
日本危機管理防災学会事務局 [編集]
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
日本危機管理防災学会事務局
雑誌
11.
防災教育学研究 [巻数]Vol.2 [号数] No.2 [通巻番号]4
刊行年月日
2022/03/31
特集記事
兵庫県下におけるハザードマップにおける住民の利用状況と課題に関する調査研究・・・田中綾子、前林明日香、柴田真裕
豪雨災害時の「避難意図」を高める小学生社会科授業の開発と効果の検証 : 博物館を活用して・・・望月大、村越真
学校現場における防災マニュアルと防災訓練に関する調査研究 : 全国規模調査から見た現状について・・・柴田真裕、田中綾子、諏訪清二
兵庫県北部、円山川流域の水害被災地を例とした防災教育の開発に関する考察・・・正木詔一、川村教一、矢ケ崎太洋、藤岡達也、小長谷誠
「そのとき防災」に焦点を当てた中学生を対象とした防災行動評価尺度の開発及び妥当性・信頼性の検討・・・古山暢尋、冨永良喜
主体的な防災の学びに繋がる教育方法に関する研究・・・鈴木光、村上正浩
高解像度の露頭画像を活用した探究的観察の評価 : GigaPan画像による土石流災害地の遠隔観察・・・岡田大爾、澤口隆、井山慶信、川村教一、岡田寛明
低頻度大規模火山噴火を取り上げた火山防災教育 : 高校生向けの鬼界アカホヤ火山灰の教材化・・・香田達也、田口瑞穂、川村教一、佐野恭平
河川管理者による水害に関する防災教育支援の現状 : 国土交通省河川事務所を対象としたアンケート調査結果から・・・川村教一
登録番号
10081430
請求記号
Ie-防災研究-防災教育-ホウサ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着資料
編著者
防災教育学会事務局 [編集]
ISSN
2435-9556
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
神戸
出版者
防災教育学会
雑誌
12.
Hem21 News ひょうご震災記念21世紀研究機構ニュース [巻数]Vol.93
刊行年月日
2022/05
登録番号
10081239
請求記号
Ie-防災研究-防災研究-hem2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
吸収前誌 MIRAI
Web掲載期間 1<2006>+
http://www.hemri21.jp/hem21/index.html
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
神戸
出版者
ひょうご震災記念21世紀研究機構
雑誌
13.
危機管理防災研究 Emergency management studies [号数] vol.28
刊行年月日
2022/04/30
特集記事
特集:2021年度研究大会
分科会1「複合災害に備える「流域防災」と「複眼的危機管理」の発送」
近年の豪雨災害の教訓と流域治水の展開
「命を守る」避難行動要支援者の逃げ後れの課題
「命を守る」情報化社会と「共助:防災を基盤とした新たなコミュニティ」
自然から学ぶ「自助:個人の防災スキルの原点」
登録番号
10081236
請求記号
Ie-防災研究-防災研究-キキカ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着資料
内容
継続前誌
自治体危機管理研究
編著者
日本危機管理防災学会編集
ISSN
1882-6156
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
日本危機管理防災学会
紀伊國屋書店 のサイトで見る
14.
驚くべき雲の科学
著者名
リチャード・ハンブリン解説 ; 村井昭夫訳
出版者
草思社
出版年
2011.9
登録番号
50079447
請求記号
Fe-気象災害-気象災害-オトロ2011
書誌事項
雑誌
15.
住民と自治 [通巻番号]710号
刊行年月日
2022/06/01
特集記事
特集 災害と避難 誰ひとり取り残さない協働の地域づくり
登録番号
10081235
請求記号
Fe-防災研究-地域政策-シユウ2022
所蔵館
つくば
配架場所
F 災害研究
所蔵状態
新着資料
内容
タイトル別名 : Jyumin to jichi monthly , Jumin to jichi monthly
編著者
自治体問題研究所
ISSN
1343-6244
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
大阪
出版者
自治体研究社
雑誌
16.
CIDIR Newsletter サイダーニュースレター [号数] No.55
刊行年月日
2022/06/01
登録番号
10081234
請求記号
Ie-防災研究-防災研究-cid2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
掲載期間1<2008>+
http://cidir.iii.u-tokyo.ac.jp/newsletter/
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター(CIDIR)
紀伊國屋書店 のサイトで見る
17.
土砂災害の疑問55
著者名
日本応用地質学会災害地質研究部会 [編]
出版者
成山堂書店
出版年
2022.6
登録番号
50079446
請求記号
Fe-土砂災害-土砂災害-トシヤ2022
書誌事項
叢書名
みんなが知りたいシリーズ
叢書番号
17
雑誌
18.
寒地土木技術研究 (Monthly report, Civil Engineering Research Institute for Cold Region) 独立行政法人 土木研究所 寒地土木研究所月報 [巻数]2022年 [号数] 6号 [通巻番号]832
刊行年月日
2022/06/10
登録番号
10081232
請求記号
Ie-土砂災害-土砂災害-カンチ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
Web掲載https://thesis.ceri.go.jp/db/documents/public_geppo_year/2020#3
継続前誌: 北海道開発土木研究所月報 = Monthly report of Civil Engineering Research Institute
編著者
土木研究所寒地土木研究所
ISSN
18810497
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
札幌
出版者
土木研究所寒地土木研究所
雑誌
19.
水道協會雜誌 水道協会雑誌 , Journal of Japan Water Works Association [巻数]Vol.91 [号数] No.6 [通巻番号]1053
刊行年月日
2022/06/01
特集記事
水道の防災・減災・強靭化
災害資料 , 平成30年9月6日 , 2018/09/06 , 平成30年北海道胆振東部地震 , 地震災害 , 土砂災害 , 北海道 , 千歳市 , 厚真町 , 安平町 , むかわ町 , 胆振地方
登録番号
10081231
請求記号
Ie-洪水災害-洪水災害-スイト2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着資料
内容
Web掲載期間75<2006>+http://www.jwwa.or.jp/syuppan/zasshi.html
編著者
水道協會 , 日本水道協会
ISSN
0371-0785
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
水道協會
雑誌
20.
水利科学 Water science [巻数]Vol.66 [号数] No.2 [通巻番号]385
刊行年月日
2022/06/01
登録番号
10081228
請求記号
Ie-洪水災害-洪水災害-スイリ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
保存期間 1<1957>-
編著者
水利科学研究所
ISSN
0039-4858
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
水利科学研究所
雑誌
21.
日経アーキテクチュア [通巻番号]第1218号
刊行年月日
2022/06/23
特集記事
首都直下地震の被害想定を10年ぶりに改訂 : 最大で死者6148人、建物被害19万4431棟と推計
登録番号
10081230
請求記号
Ie-耐震研究-建築-ニツケ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着雑誌
編著者
日経BP社
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
日経BP社
雑誌
22.
National geographic Natl. geogr , The national geographic magazine [巻数]Vol.242 [号数] No.1
刊行年月日
2022/06
登録番号
10081229
請求記号
Je-自然科学-地理-nat2022
所蔵館
つくば
配架場所
J 洋雑誌
所蔵状態
新着雑誌
内容
継続前誌: The National geographic magazine
編著者
National Geographic Society (U.S.)
ISSN
0027-9358
国名コード
us
言語コード
eng
出版地
Washington, D.C.
出版者
National Geographic Society
雑誌
23.
年報公共政策学 (Annals, public policy studies) 公共政策学 [巻数]2021 [号数] 第16号
刊行年月日
2022/03/31
登録番号
10081233
請求記号
Ee-防災研究-北海道-ネンホ2022
所蔵館
つくば
配架場所
I 和雑誌
所蔵状態
新着資料
内容
EJ掲載期間1<2007>+
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/43244
編著者
北海道大学公共政策大学院
ISSN
1881-9818
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
札幌
出版者
北海道大学公共政策大学院