設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌一覧

月刊クーヨン

  • 保存期間1年間
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号33
  • 発行頻度月刊
  • 国名コードJPN
  • 言語コード日本語
  • 出版者クレヨンハウス
  • 雑誌コード03225
  • 利用対象毎月3日発売

詳細を見る閉じる

雑誌該当件数:13件
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/10/03
特集記事
  • 特集は、「本好きの子はなぜ伸びる?」
  • 登録番号900002188
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/09/03
特集記事
  • 特集は、「困っていませんか! 子どもの食物アレルギー」
  • 登録番号900002173
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/08/03
特集記事
  • 特集は、「あかちゃんとおかあさんのためのかけがえのない母乳育児」
  • 登録番号900002158
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/07/03
特集記事
  • 特集:発酵食と整体で熱中症にならないからだ育て

    ■夏バテを予防するおうちごはん
    鈴木百合子さん

    ■夏バテ気味のからだを甘酒でレスキュー
    寺田聡美さん

    ■熱中症や夏バテしないための手当て法
    湯本美智子さん・湯本裕二さん

    ■チンプンカンプン大学夏季講座
    藤原辰史さん
  • 登録番号900002142
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/06/03
特集記事
  • AI時代こそ外あそびが必須!
    子どもも親も育つ
    自然のなかでのあそび

    ●梅崎奈津子さん
     「自然の懐の深さで子どもも大人も育っていく!」
    ●みどり幼児園さん
     「親たちが育てたのびのび園で子どもも元気に」
    ●菅野幸恵さん
     「土と自然のある育児が子どもにも親にもいいわけ」 ほか
  • 登録番号900002126
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/05/03
特集記事
  • 特集は、「子どものごはんに苦労していませんか?」
  • 登録番号900002111
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/04/03
特集記事
  • 特集は、「あかちゃんに快適なだっこ考えました」
  • 登録番号900002096
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/03/03
特集記事
  • 特集は、「ラクになる砂糖なし育児」
  • 登録番号900002080
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/02/03
特集記事
  • 特集1
    学校生活でも困らない!
    かしこいからだと
    元気な脳を育てる方法

    小学校に入ってから、なかなか学校に馴染めない、という子。
    学習がはじまってから、うまくいかないことが増えたという子。
    そういった悩みをのりこえていける、幼児期の過ごし方をご紹介します。
    ●たむらゆうこさん「ブレインジムで心身と脳をつなげるエクササイズ」
    ●本間良子さん、本間龍さん「あそびで育つ脳幹トレーニング」ほか


    特集2
    国籍や宗教への偏見から生まれる
    レイシャル・プロファイリングを知る

    警察などが、人種や宗教をもとに偏った捜査を行うことを、レイシャル・プロファイリングといいます。
    米国のアフリカ系のひとたちが被るレイシャル・プロファイリングだけでなく、日本で起きている現状をお伝えします。
    ●宮下萌さん「人権をふみにじるレイシャル・プロファイリング」 ほか
  • 登録番号900002065
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2024/01/03
特集記事

  • 第1特集は、「睡眠で脳が育つかぞくが育つ」
    第2特集は「本当の視力が発揮できる方法」
  • 登録番号900002049
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2023/12/03
特集記事
  • 第1特集は、「手指を使うと子どもが伸びる理由」
    第2特集は「12時間断食で体調が劇的にリセット」
  • 登録番号900002034
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2023/11/03
特集記事
  • 特集1

    見守りたいけどつい怒ってしまう!

    子どものわがままと

    親のわがまま


    子どものわがままを許してはいけない!
    これまではそう考えられて「親のしつけ」がしばしば取り沙汰されてきました。
    ですが、大人からはわがままに思える子どもの訴えも、
    子どもの立場から見ると、まっとうな理由があったりするものです。
    ところが大人になると、その境目がわかりにくい!
    そこで、子どもの「わがまま」との関わり方を
    専門家に聞いてみました。
    子どもの気持ちがわかってくると、無駄に大人も苛立たなくなるという
    いいこといっぱい! の特集です。


    ●わがままが許せない大人たちの心理講座(西澤奈穂子さん)

    「自分でやりたい!」「これがほしい!」「もっとあそびたい!」。そんな子どもの主張を「わがまま」ととらえ、大人に従わせることや、みんなと協調することをつい求めてしまう。そんな大人自身の中には、自由への不安や、自分への不満が隠れている場合が。まずは大人のこころのなかを整理して、子どもの育ちにゆったり寄り添える「芯」を再発見してみましょう。



    ●モンテッソーリ流「わがまま」処方箋(あべようこさん)

    自分や周囲に危険を及ぼさない限りは、子どもの主張を「わがまま」として押し潰さない。そんな関わり方を、モンテッソーリ教育の世界では大切にしています。そうすることで、かえって子どもが自分も他者も尊重し、のびのびと育っていくといいます。「買って買って!」や「まだ帰りたくない!」といった子どもとの暮らしでの困る場面をどう乗り切るか、具体的なアドバイスをいただきました。


    ●わがままさんの絵本

    大人が「ダメ!」ということをやりたいほうだい。絵本の中ではそんな子どもがたくさん登場します。そしてそんなお話を、子どもたちはたのしんで読んでいます。自分を託して、スッキリ! ということもありそうです。大人にもたくさんの気づきをくれる、わがままさんが大活躍の絵本をご紹介します。



    特集2

    冬の目の疲れ予防

    免疫力低下と感染症対策



    空気が乾燥してくると、目が乾燥し、
    目の疲れが増します。
    さらに目の疲れは、頭から骨盤まで、
    全身の疲れともつながり
    全身の疲れは、
    風邪のひきやすさにもつながります。
    そのため、目の疲れの手当ては、感染症対策にも。
    この冬は「目を疲れさせない暮らし」を
    意識してみませんか?


    ●安井誠さん

     
     

     
    【役立つ連載がたくさん!】
     
    ●モンテッソーリ教師あきえさんが毎月ていねいに解説する「きょうからできるモンテッソーリ」

    ●国光美佳さんが全国の取り組みを紹介する「ミネラル・オーガニック給食の園だより」

    ●絵本の紹介も! 落合恵子「また木を植えてみようじゃないか」

    ●きょうの献立はこのページで決定!「きょうのひと皿31品」

    ●小鮒ちふみさんの「子ども養生通信」

    ●藤原辰史さんの「チンプンカンプン大学・育(いく)学部」

    ●山下直樹 さんの「『気になる子』のためのわらべうた」

    ●本間真二郎さんの「子ども病院」

    ●伊達伯欣さんの「Dr.ミュージシャン・パパの かぞくのための『こころ』と漢方」

    ●映画やアートの情報欄ーPetitJourney

    ●育児世代のためのニュース解説ーCooyon eyes

    ●今月の絵本

    ●Book Review

    ●みんなのトークひろば
  • 登録番号900002018
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2
紀伊國屋書店のサイトで見る
  • 刊行年月日2023/10/03
特集記事
  • 特集1

    風邪・歯並び・イライラは口呼吸が原因かも!

    子どもに鼻呼吸

    取り戻しませんか?



    「お口ぽかん」、と言われる口呼吸。
    マスク生活ですっかり習慣になってしまった子が多いようです。
    でも、口呼吸は、風邪のひきやすさや歯並びの悪さ、
    イライラしやすさなどにも影響し、いいことはひとつもありません。
    そこで、子どもが口呼吸をやめて鼻呼吸を取り戻すための
    具体策をお伝えします。


    ●「お口ぽかん」はなぜよくないの?(今井一彰さん)

    口呼吸は、ぜんそくやアトピー、歯並びの悪さや猫背など、思いがけないことにまで影響する、と今井一彰さん。
    柔らかい食事や運動不足が、その原因となっています。今井さん考案の「あいうべ」体操で口や舌をよく動かして筋力をつけ、しっかり閉じられる口を育てましょう。鼻呼吸育ては、生涯の健康を支える最高のギフトです。


    ●あかちゃんからのしっかり噛めるあご育て(山岸雅子さん)

    口をしっかり閉じて鼻呼吸をするには、口だけでなく、全身の筋力の育ちも重要だと、山岸雅子さんは保育を通して実感しています。とりわけ、はいはいや、離乳期からしっかり咀嚼を促す食事が、口の周辺と全身の筋力を育て、しっかりした口元と鼻呼吸を育てます。あかちゃんからスタートする、口育てのご紹介です。


    ●いい呼吸につながる整体的ワーク(山上亮さん)

    生まれたてのあかちゃんは自然と鼻呼吸をしているのに、離乳の頃から口呼吸になってしまう子どもが多いようです。そこには、姿勢がかかわっており、猫背や顎を突き出すような姿勢だと、鼻で深い息ができない、と山上亮さんは言います。そこで、整体的なワークで、呼吸がラクにできる姿勢を育てましょう。


    ●かみかみおやつ

    こんぶや焼きめざし、香ばしさについ手が伸びるおせんべいなど、かみごたえのあるおやつを紹介します。
    よくアゴを動かすと、脳に適度な刺激がいくため、脳をはじめ全身の発達が促されます。子どもにはぜひ毎日、かみかみおやつを!
     
     
    特集2

    飲み水が危ない!

    知っていますか?

    PFASによる飲み水汚染問題



    信頼して飲んでいた水道水や、長く使っていた井戸水が、
    化学物質で汚染されていたら……?
    じつはいま、全国で有機フッ素化合物(PFAS)で汚染された水が発見されています。
    発がん性や甲状腺疾患、胎児や子どもの成長への悪影響が疑われる物質です。
    とても放置しておけないPFAS問題について、最新の情報をお伝えします。


    ●木村ー黒田純子さん、町田直美さん、照屋正史さん

     
     
     
    【役立つ連載がたくさん!】
     
    ●モンテッソーリ教師あきえさんが毎月ていねいに解説する「きょうからできるモンテッソーリ」

    ●国光美佳さんが全国の取り組みを紹介する「ミネラル・オーガニック給食の園だより」

    ●絵本の紹介も! 落合恵子「また木を植えてみようじゃないか」

    ●きょうの献立はこのページで決定!「きょうのひと皿30品」

    ●小鮒ちふみさんの「子ども養生通信」

    ●藤原辰史さんの「チンプンカンプン大学・育(いく)学部」

    ●山下直樹 さんの「『気になる子』のためのわらべうた」

    ●本間真二郎さんの「子ども病院」

    ●伊達伯欣さんの「Dr.ミュージシャン・パパの かぞくのための『こころ』と漢方」

    ●映画やアートの情報欄ーPetitJourney

    ●育児世代のためのニュース解説ーCooyon eyes

    ●今月の絵本

    ●Book Review

    ●みんなのトークひろば
  • 登録番号900002002
  • 貸出区分雑誌バックナンバー(通常)
  • 蔵書区分雑誌 - 雑誌
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 雑誌コーナー
  • 所蔵状態所蔵
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2