設定
文字サイズ
標準
大
特大
背景色
標準
黒
(公財)世界人権問題研究センター 人権図書室
検索
メニュー
開館日カレンダー
おしらせ
ブックリスト
新着図書
雑誌
検索方法
リンク
新着図書
新着期間:2022-05-26〜2022-06-25
新着該当件数:29件
分類
すべて
前のページ
1
2
次のページ
雑誌
1.
ふぇみん : 婦人民主新聞 = Femin : women's democratic journal [号数] 3076-3323+ [通巻番号]3076-3323+
刊行年月日
2015/1-2022
登録番号
0002556S
請求記号
093.05-FE
配架場所
1F閲覧室
雑誌名ヨミ
フェミン:フジンミンシュシンブン
購読状況
継続中
雑誌番号
262
分類記号
093.05
著者記号
FE
編著者
婦人民主クラブ責任編集
発行頻度
隔週刊
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
婦人民主クラブ
注記
タイトルは題字欄による
並列タイトルは「Fem♀n」と表示; 「Femin」に変更 (<2795号 (2006.6.25)>-)
雑誌
2.
リベラシオン : 人権研究ふくおか [号数] 186 [通巻番号]186
刊行年月日
2022/06
登録番号
0005607S
請求記号
096.05-LI
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
リベラシオン
購読状況
継続中
雑誌番号
124
編著者
福岡県人権研究所 [編]
編著者
フクオカジンケンケンキュウショ
発行頻度
定期刊行物
ISSN
18819850
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
福岡
出版者
福岡県人権研究所
価格
1000円
雑誌
3.
地域と人権【新聞】 [号数] 1132-1233+ [通巻番号]1132-1233+
刊行年月日
2014-2022
登録番号
0002624S
請求記号
096.05-CHI
配架場所
1F閲覧室
雑誌名ヨミ
チイキトジンケン
購読状況
継続中
雑誌番号
266
分類記号
096.05
著者記号
CHI
編著者
全国地域人権運動総連合会
発行頻度
月刊
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
全国地域人権運動総連合会
注記
本タイトル等は最新号による。タイトル関連情報変遷:全国地域人権運動機関紙[1015号(2004年4月15日号)- 継続前誌は解放の道
雑誌
4.
月刊スティグマ [号数] 311 [通巻番号]311
刊行年月日
2022/06
登録番号
0005598S
請求記号
096.05-SU
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ゲッカンスティグマ
購読状況
継続中
雑誌番号
187
編著者
スティグマ編集部
編著者
スティグマヘンシュウブ
国名コード
ja
言語コード
ja
出版地
酒々井町 (千葉県)
出版者
千葉県部落問題啓発センター
注記
別冊スティグマ(AA12012465)合綴
雑誌
5.
アリラン通信 : 아리랑 = Arirang courier [号数] 68 [通巻番号]68
刊行年月日
2022/06
登録番号
0005599S
請求記号
098.05-A
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
アリランツウシン
購読状況
継続中
雑誌番号
323
分類記号
098.05
著者記号
A
編著者
文化センター・アリラン = Arirang Center for Korean Culture[編]
編著者
ブンカセンターアリラン
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
川口
出版者
文化センター・アリラン
雑誌
6.
人権과生活 = The human rights and life 人権と生活 인권과 생활 [通巻番号]54
刊行年月日
2022/06
登録番号
0005597S
請求記号
098.05-JI
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
인권과생활
購読状況
継続中
雑誌番号
208
編著者
在日本朝鮮人人権協会
発行頻度
年2回刊
国名コード
ja
言語コード
kor
出版地
東京
注記
本タイトルの軽微な変化: 人権과生活 (v. 10 ([2000.7])-v. 14 ([2002.6]))→인권과 생활 (v. 15 (2002.12)-) 日本語タイトルの追加: 人権と生活 (v. 15 (2002.12)-)
雑誌
7.
自由と正義 : Liberty & justice [巻数]73 [号数] 6 [通巻番号]881
刊行年月日
2022/06
登録番号
0005596S
請求記号
327.05-JI
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ジユウトセイギ
購読状況
継続中
雑誌番号
38
発行頻度
月刊
ISSN
0447-7480
国名コード
JP
言語コード
ja
出版地
東京
出版者
日本弁護士連合会
注記
1巻1号から1巻8号までの本タイトル: 日本弁護士連合会会誌 ; 総目次: 「自由と正義総索引」 日本弁護士連合会編刊 1987
雑誌
8.
研究所報 [号数] 53 [通巻番号]53
刊行年月日
2021/03
登録番号
0005600S
請求記号
350.5-KE
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ケンキュウジョホウ
購読状況
継続中
雑誌番号
256
編著者
法政大学日本統計研究所 [編]
編著者
ホウセイダイガクニホントウケイケンキュウジョ
発行頻度
年刊
ISSN
03852148
国名コード
ja
言語コード
ja
出版地
東京
出版者
法政大学日本統計研究所
注記
電子版公開部分もあり : http://www.hosei.ac.jp/toukei/shuppan/shuppanlist1.html
雑誌
9.
研究所報 [号数] 54 [通巻番号]54
刊行年月日
2021/11
登録番号
0005601S
請求記号
350.5-KE
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ケンキュウジョホウ
購読状況
継続中
雑誌番号
256
編著者
法政大学日本統計研究所 [編]
編著者
ホウセイダイガクニホントウケイケンキュウジョ
発行頻度
年刊
ISSN
03852148
国名コード
ja
言語コード
ja
出版地
東京
出版者
法政大学日本統計研究所
注記
電子版公開部分もあり : http://www.hosei.ac.jp/toukei/shuppan/shuppanlist1.html
雑誌
10.
研究所報 [号数] 55 [通巻番号]55
刊行年月日
2022/01
登録番号
0005602S
請求記号
350.5-KE
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ケンキュウジョホウ
購読状況
継続中
雑誌番号
256
編著者
法政大学日本統計研究所 [編]
編著者
ホウセイダイガクニホントウケイケンキュウジョ
発行頻度
年刊
ISSN
03852148
国名コード
ja
言語コード
ja
出版地
東京
出版者
法政大学日本統計研究所
注記
電子版公開部分もあり : http://www.hosei.ac.jp/toukei/shuppan/shuppanlist1.html
雑誌
11.
研究所報 [号数] 56 [通巻番号]56
刊行年月日
2022/03
登録番号
0005603S
請求記号
350.5-KE
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ケンキュウジョホウ
購読状況
継続中
雑誌番号
256
編著者
法政大学日本統計研究所 [編]
編著者
ホウセイダイガクニホントウケイケンキュウジョ
発行頻度
年刊
ISSN
03852148
国名コード
ja
言語コード
ja
出版地
東京
出版者
法政大学日本統計研究所
注記
電子版公開部分もあり : http://www.hosei.ac.jp/toukei/shuppan/shuppanlist1.html
雑誌
12.
韓日關係史研究 韓日関係史研究 [号数] 75 [通巻番号]75
刊行年月日
2022/02
登録番号
0005595S
請求記号
098.05-KA-73
配架場所
2F雑誌架
雑誌名ヨミ
한일관계사연구
内容
(AN10514373)
購読状況
継続中
雑誌番号
71
分類記号
098.05
著者記号
KA
編著者
韓日關係史研究會
ISSN
12293687
国名コード
ko
言語コード
kor
出版地
ソウル
出版者
玄音社
Amazon のサイトで見る
13.
揺れる子どもの最善の利益 : 東アジアの共同養育
著者名
山西裕美編著
出版者
晃洋書房
出版年
2022.4
登録番号
0012720B
請求記号
095.411-YA
所蔵館
本館
配架場所
1F開架
Amazon のサイトで見る
14.
京都の部落解放運動史 : 水平社創立100年
著者名
『京都の部落解放運動史』編纂委員会編
出版者
解放出版社
出版年
2022.4
登録番号
0012718B
請求記号
096.5062-BU
所蔵館
本館
配架場所
第2部研
15.
メッセージ集 : 部落解放センター設立40周年記念礼拝
著者名
[日本基督教団部落解放センター]
出版者
[日本基督教団部落解放センター]
出版年
2022.3
登録番号
0010149K
請求記号
096.59-NI
所蔵館
本館
配架場所
1F開架
Amazon のサイトで見る
16.
外国につながる児童生徒の教育と社会的包摂 : 日本とニュージーランドの比較にもとづく学校教育の制度イノベーション
著者名
柿原豪著
出版者
春風社
出版年
2021.8
登録番号
0012719B
請求記号
098.632-KA
所蔵館
本館
配架場所
1F開架
Amazon のサイトで見る
17.
生のための授業 : 自信に満ちた子どもを育てるデンマーク最高の教師たち
著者名
マルクス・ベルンセン [著] ; 清水満訳
出版者
新評論
出版年
2022.1
登録番号
0012721B
請求記号
372.3895-BE
所蔵館
本館
配架場所
1F開架
雑誌
18.
M-ネット : 移住労働者と連帯する全国ネットワーク情報誌 [号数] 222 [通巻番号]222
刊行年月日
2022/06/06
登録番号
0005594S
請求記号
098.05-M
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
エムネット:イジュウロウドウシャトレンタイスルゼンコクネットワークジョウホウシ
内容
AA12453391
購読状況
継続中
雑誌番号
259
分類記号
098.05
著者記号
M
編著者
移住労働者と連帯する全国ネットワーク
発行頻度
月刊
国名コード
ja
言語コード
jpn
出版地
東京
出版者
移住労働者と連帯する全国ネットワーク
注記
記述は76号 (2005.1)による
誤植: No. 130の年月次が「June 2010」を「July 2010」と誤植
雑誌
19.
ヒューマンライツ : Human rights [号数] 410 [通巻番号]410
刊行年月日
2022/05
登録番号
0005591S
請求記号
090.5-HYU
配架場所
1F雑誌架
雑誌名ヨミ
ヒューマンライツ
購読状況
継続中
雑誌番号
56
分類記号
090.05
著者記号
HYU
発行頻度
月刊
ISSN
0916-3603
国名コード
JP
言語コード
ja
出版地
大阪
出版者
部落解放・人権研究所 ; 解放出版社 (発売)
注記
1号から123号までの出版者: 部落解放研究所
雑誌
20.
部落解放 [号数] 822 [通巻番号]822
刊行年月日
2022/06
登録番号
0005589S
請求記号
096.05-BU
配架場所
2F雑誌架
雑誌名ヨミ
ブラクカイホウ
購読状況
継続中
雑誌番号
54
編著者
解放出版社[編]
編著者
ムラコシスエオ
発行頻度
月刊
ISSN
0914-3955
国名コード
JP
言語コード
ja
出版地
大阪
出版者
解放出版社
注記
出版者の変更あり
前のページ
1
2
次のページ